トップ ZEROC PLUS 排出量算定 カーボンフットプリント(CFP)の商品比較【企業例一覧】
排出量算定

カーボンフットプリント(CFP)の商品比較【企業例一覧】

公開日 2022.11.18 最終更新日 2024.09.09

松井 大輔

株式会社ゼロック 代表取締役 監修

カーボンフットプリント(CFP)とは

カーボンフットプリントの概要

カーボンフットプリントとは、評価対象のライフサイクル全体での温室効果ガス(GHG)排出量を製品やサービスに分かりやすく表示した環境ラベルの1つです。

「CFP:Carbon Footprint of Products」とも表現されます。

カーボンフットプリント(CFP)のラベル

消費者は、環境に良い製品を購入したいと思っても、その製品がどのくらいの環境負荷を生じさせているのかを知る機会が少ないのが現状です。

そこで、カーボンフットプリントを通じて、消費者と事業者の相互コミュニケーションを促し、さらなる環境負荷低減のきっかけになることが期待されています。

関連記事:【環境ラベル一覧】マークの意味やビジネスへの活かし方

カーボンフットプリントの計算方法

カーボンフットプリントの計算方法は?

カーボンフットプリントは、ライフサイクルアセスメント(LCA)の手法によって算定を行い、温室効果ガス排出量を表示します。

具体的には、活動量×排出原単位の計算式で算定を行います。

活動量は、各ライフサイクルフローにおいて事業者が必要となるエネルギー量や排出する廃棄量のことです。

実際の算定を行う際は、この活動量のデータ収集が最も手間がかかる作業の1つでもあります。

排出原単位は、活動量あたりの温室効果ガス排出量を表した係数で、データベース等で様々な排出原単位が一覧化されているものを利用します。

関連記事:LCA(ライフサイクルアセスメント)とは?わかりやすい徹底解説

カーボンフットプリントの注意点

カーボンフットプリントの注意点

環境にとって良い商品であることを表しているわけではない

カーボンフットプリントは、ライフサイクル全体の温室効果ガス排出量を見える化したものですが、環境負荷が低い製品・サービスであることを認証しているわけではありません。

その温室効果ガス排出量がどのくらいのレベル感なのか、同じ商品群の他商品と比較して高いのか低いのか等を消費者が判断する必要があります。

ただ、様々な商品分類で消費者が比較できるほど、現時点ではカーボンフットプリントの認定商品数があまり多くありません。

そのため、より多くの製品やサービスのカーボンフットプリントによる表示がなされれば、徐々に消費者が環境負荷を基準とした選択がしやすくなっていきます。

排出量の表示単位

実際のカーボンフットプリントのラベル例
100グラム当たりの場合

カーボンフットプリントでは、消費者の視点からいかにわかりやすく排出量を表示するかの妥当性が求めわれます。

例えば、100gあたり、㎡あたり、1杯あたり、1台あたりなどで表示単位が決まります。

消費者として製品やサービスを比較する際は、その単位にも着目しながら、その製品やサービスによって満たされる効用に対してどれくらいの環境負荷が生じているかを意識していることも大切です。

カーボンフットプリント(CFP)が付いた商品・サービスを比較してみよう!

カーボンフットプリント(CFP)が付いた商品・サービスを比較してみよう!

ここで、実際にカーボンフットプリントに表示されている環境負荷を製品・サービスの分類ごとに一覧にしました。

それぞれ比較してみましょう。

特に消費者の生活に馴染みがある身近な商品などをピックアップしています。

人間が1年間で排出する温室効果ガス

近年の日本の一人当たり温室効果ガス排出量は約7.6トン程です。

商品の環境負荷を見る際は参考にしてみましょう。

人間が1年間で排出する温室効果ガス

肉類

ロースハム(日本ハム)

ロースハム(日本ハム)

日本ハムのロースハム1パック(58g)あたりの温室効果ガス排出量は420g-CO2eqです。

ちなみに、「〇〇g-CO2eq」は、温室効果ガス排出量に地球温暖化係数を乗じてg-Co2相当量に換算した値に付される単位で、「グラムCo2イクイヴァレント(equivalent)」または「トンCo2イーキュー」と言います。

ベーコン

日本ハムのベーコン

日本ハムのベーコン1パック(48g)あたりの温室効果ガス排出量は380g-CO2eqです。

先程のベーコンよりも温室効果ガス排出量は少ないですが、グラム当たりの排出量はベーコンの方が少ない結果となっています。

ウインナー

日本ハムのウインナー

日本ハムのウインナー1袋(85g)あたりの温室効果ガス排出量は480g-CO2eqです。

今回取り上げた肉類の中では、グラム当たりの排出量は一番少ない結果となりました。

関連サイト:日本ハム「ライフサイクルアセスメントの実施」

時計

シチズンの腕時計
シチズンの腕時計3種

シチズン製の時計を比較すると、一本当たりの温室効果ガス排出量は、上部縁無ストラップモデル3が5.9kg-CO2eq、下部縁無モデル5が9.5kg-CO2eqでした。

同じメーカーの時計1本を比較しても、1.6倍の差が生じています。

時計は原材料調達段階での負荷が9割以上を占めており、これは部品のステンレスや銅合金とその加工に伴う負荷が大きいためです。

そのため、原材料の選定や加工方法を見直すことで環境負荷低減が見込むことができます。

関連サイト:シチズン「CO2排出量の公開」

家具

ソファ

カリモク家具のソファ

カリモク家具株式会社のソファの温室効果ガス排出量は1台当たり150kg-CO2eqです。

ラウンジチェア

カリモク家具のラウンジチェア

カリモク家具株式会社のラウンジチェアの温室効果ガス排出量は1台当たり170kg-CO2eqです。

一見、ソファの方が値が大きく思いがちですが、ラウンジチェアの方が排出量が多い結果となりました。

このように、見える化してみるとイメージと異なることが多いのも、カーボンフットプリントが広まることの意義を感じさせます。

スツール モタレ有

カリモク家具のスツール、モタレ有り

カリモク家具株式会社のスツール モタレ有の温室効果ガス排出量は1台当たり74kg-CO2eqです。

先述の2つの家具と比較すると、原材料調達よりも生産の排出量比重が大きいという特徴があります。

関連サイト:カリモク家具「サステナビリティ」

自社の製品・サービスをカーボンフットプリントで見える化してみよう!

自社製品・サービスをカーボンフットプリントで見える化してみよう!

ここまでカーボンフットプリントの商品例をいくつか見てきました。

消費者にわかりやすく自社製品・サービスを伝えることができるツールとして、カーボンフットプリントは非常に有効です。

また、外部に公表しているので、社内でいかに環境負荷を低減させるかということについての議論が活発化されるという効果もあります。

製品・サービス、ひいては会社全体(Scope1,2,3)の環境負荷低減を目指して、是非カーボンフットプリントの認定取得をしてみましょう。

カーボンフットプリントの認定取得について、詳しく知りたい方はぜひ環境専門の株式会社ゼロックまでお問い合わせください。

グリーンウォッシュ連絡窓口
「上辺だけ」の環境主張を見つけた方は、ぜひご報告ください。
私たちは、LCAの専門家として世の中に正しい脱炭素行動が広まるように貢献します。
資料ダウンロード
脱炭素経営のお役立ち資料をご用意しています。
弊社のサービス資料もこちらから確認いただけます。
お問い合わせ
弊社サービスに関するご相談やお見積りなど、
お気軽にお問い合わせください。