サービス 脱炭素コンサルティング

トップ ソリューション 脱炭素コンサルティング

サービス 脱炭素コンサルティング

算定ツールから体制構築まで
脱炭素経営のあらゆる課題を
包括的に支援

対応可能なテーマ

  • CDP
  • TCFD
  • IFRS S1S2
  • CBAM
  • Eco Vadis
  • インターナルカーボンプライシング
  • ブルーカーボン
  • ネイチャーポジティブ
  • サーキュラーエコノミー

他のソリューションでは対応できない複合的な課題に対応

ゼロックでは、LCA(CFP・Scope1~3)やグリーンウォッシュチェック、削減貢献量等、企業の脱炭素経営に関するコンサルティングサービスを提供しています。

その中で、脱炭素に関する各国規制や業界団体の動きが加速し、基本ソリューションだけでは対応が難しい複合的な課題に直面する企業が増えている実情があります。

本ソリューションでは、弊社の脱炭素に関する専門性と豊富なネットワークを活かした包括的なソリューションを提供し、これらの課題に包括的に対応し、お客様のサステナビリティ戦略を支援します。

解決する課題

脱炭素経営に関する幅広い課題に対応可能です。下記以外の課題に関しても、お問い合わせから是非一度ご相談ください。

排出量算定・算定手法LCA/Scope1~3算定内製化
LCA/Scope1~3算定ツール開発
国内外DB連携
整合性の担保
組織・製品単位の算定ロジック整合
カーボンバジェット
排出量削減戦略Scope1~3削減
Scope1~3削減シナリオ作成
カーボンニュートラル製品開発
CO2固定、回収評価
インターナルカーボンプライシング
オフセット・認証カーボン・オフセット
J-クレジット
ブルーカーボン
非化石証書
国際規制と基準CBAM
TNFD
SBT for nature
ISSB開示基準
リテラシー教育・ナレッジ共有国内外文献調査
脱炭素セミナー、研修
対応可能なテーマ一覧(上記テーマ以外も対応可能です。ご相談ください。)

研究機関や他領域の専門家ともネットワークを構築しており、先進的な内容に対しても、点在する課題を一挙に解決することができます。

弊社サービスの特徴

製品単位 / 企業単位 」×「複数影響領域」に広く深く対応

弊社では、企業単位の算定であるScope1-3だけではなく、製品単位のCFPも算定が可能です。両方を算定できるからこそ、それぞれの算定に一定の整合性を持たせることができます。

また、GHG排出量の算定だけではなく、資源循環・生物多様性の影響評価も可能なため、企業のサステナビリティ全般を支援することができます。

課題に応じた提案と複合的なソリューションを提供

ヒアリングにより顕在課題と潜在課題を見極め、お客様への「最適解」をご提案します。お客様の目的に応じて、中長期的な伴走支援やスポットコンサルなど柔軟に対応可能です。

さらに、算定の内製化やグリーンウォッシュリスク削減など高度な課題も支援しています。

ルールメーカー・外部専門家との協力体制

弊社では国内外データベース・ソフトウェア、EPDプログラム運営組織とのネットワークを構築しています。また、大学教授、IPCC、CDP等有識者へのヒアリング・レビューを依頼できる体制も整えています。

また、パートナー企業との連携による多様なニーズへの対応が可能なため、環境に関する幅広い課題解決をお手伝いすることができます。

ご支援形態・金額

お客様ご要望のご支援内容に合わせて、アドバイザリー型とプロジェクト型の2つのご支援形態をご用意しております。

支援事例:炭素国境調整措置(CBAM) の包括コンサルティング

  • 支援形態:プロジェクト型
  • 支援期間:7か月
  • 納品物:CBAM用排出量計算シート、計算シート説明資料

支援事例:LCA算定の内製化に向けた社員向け講義の実施

  • 支援形態:プロジェクト型
  • 支援期間:1か月
  • 納品物:講義資料、講義録画、LCA算定シート

支援事例:バイオ素材のCFP算定方法に関する文献調査業務

  • 支援形態:プロジェクト型
  • 支援期間:2か月
  • 納品物:調査報告書、図解補助資料

より詳細なご支援内容や金額例については、サービス資料をご覧ください。

よくある質問

データ収集の負荷はどの程度見ておけばいいでしょうか?

弊社の脱炭素経営における専門性を生かせる範囲でしたら時幅広くご対応可能です。
また、必要に応じて研究機関や他の専門性をもったパートナーと共同での支援体制を提案させていただきます。

セミナーや講義はどのように依頼したらよいですか?

セミナー・講義をご依頼の際は、目的、希望内容、実施時間、参加上限人数、実施場所(対面またはオンライン)、録画の有無、納品物の有無をご相談ください。左記をお伺いの上、実施時期や金額等についてお伝えさせていただきます。

海外文献の調査も可能ですか?

可能です。GHGプロトコルやISOシリーズ等の国際規格・ガイドラインはもちろん、海外の研究論文や環境負荷算定事例の調査まで、お客様の目的に応じて課題解決型で対応します。

製品単位 / 企業単位
×「複数影響領域」に広く深く対応

グリーンウォッシュ連絡窓口
「上辺だけ」の環境主張を見つけた方は、ぜひご報告ください。
私たちは、LCAの専門家として世の中に正しい脱炭素行動が広まるように貢献します。
資料ダウンロード
脱炭素経営のお役立ち資料をご用意しています。
弊社のサービス資料もこちらから確認いただけます。
お問い合わせ
弊社サービスに関するご相談やお見積りなど、
お気軽にお問い合わせください。